まんゆうのこくぞうしん・おおくにぬし漫遊の国造神・オオクニヌシ
漫遊の国造神・オオクニヌシ
ステータス
No | 名称 | ☆ | タイプ | 属性 | コスト |
---|
1300 | 漫遊の国造神・オオクニヌシ | 7 | 神/体力 | 闇闇 | 35 |
リーダースキル | 属 | 効果 | 所有モンスター | 管理ls |
---|
けちえんのひおうぎ結縁の秘奥義 | | 闇属性の回復力が1.35倍。 6コンボ以上で攻撃力が4倍。 | 漫遊の国造神・オオクニヌシ | ls1300 |
| HP | 攻撃 | 回復 | 合計 | +卵換算 |
---|
初期値 | 2018 | 566 | 2 | | |
最大値 | 5045 | 1269 | 54 | 6368 | 776.30 |
覚醒スキル |
---|
闇ドロップ強化 操作時間延長 スキルブースト スキル封印耐性 |
進化素材
究極進化素材
入手方法
備考
リーダースキルはパズル力が要求されるが、サブの構成が自由であり、頑張れば現実的に発動させられる範囲であることが強みである。
覚醒スキルの操作時間延長と相性が良く、同じ闇属性で延長を2つ持つツクヨミとは相性が良い。
覚醒変更により自身が操作時間延長を手に入れた。コンボ系リーダーのほとんどが延長持ちとなり、LFのみで容易に1秒延長できるようになった。
究極進化(闇闇)実装によって、低かった回復が高いHPに追いついた(LSの回復1.35倍)。闇イザナミなど、回復以外が優秀なキャラで組むとポテンシャルの高いPTとなる。
ただし元の回復力がある程度ないと倍率がかかっても雀の涙なので、チームの合計回復力には注意しよう。
LFオオクニヌシは敵の状態異常無効と相性が良くないが、フレンドは同キャラ以外にも
防御スキル持ちのクシナダでサブに神エンハを入れる、HP回復1.35倍のネフティスでさらに耐えて殴り合うなど自由な構成を楽しめる。
究極進化(闇水)は体力タイプではなく攻撃タイプになっていてHPがかなり減少。
LSが進化前と変わらないのと、覚醒スキルの強化からサブ向きの進化だと言える。 note
コメント
コメントはありません。 コメント/モンスター図鑑/1300?