No | 名称 | ☆ | タイプ | 属性 | コスト |
---|---|---|---|---|---|
376 | ロキ | 5 | 神 | 闇 | 20 |
スキル | ターン | 属 | 効果 | 所有モンスター | 管理s |
---|---|---|---|---|---|
ダークエンハンス | Lv.1:17 最短:9(Lv.9*1) | 3ターン*2の間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。*3 | ロキ以降 プチラン ECO・ダンプティー以降 | s0376 |
最大Lv | 必要経験値 |
---|---|
50(400) | 707107 |
HP | 攻撃 | 回復 | 合計 | +卵換算 | |
---|---|---|---|---|---|
初期値 | 514 | 467 | 168 | ||
最大値 | 1234 | 934 | 353 | 2521 | 427.87 |
ベースモンスター | 進化に必要なモンスター | 進化結果 |
---|---|---|
ロキ | 321 虹の番人 251 ダブミスリット 234 神秘の仮面 250 ダブアメリット 175 神化の黒面 | 狡知の神・ロキ |
北欧神で一番の当たりだったが、他属性PTの強化により同期の評価が上がり、相対的に価値が下がった。
序盤は闇PTのリーダーとして、後半は高倍率の闇PT・悪魔PTの火力増幅サブとして活躍できる。
特に究極ベルゼブブ&火ソニアPTでは高い耐久力を活かして殴り合う形になることが多く、エンハの3ターンを使い切れる上、
闇にしては高い回復力もあって採用されることが多い。
ただ瞬間火力に欠けるので悪魔PTではキングワルりんや呂布、闇PTでは堕天使ルシファーの影に隠れがち。
スキル上げの難易度が他の北欧神より高いが、スペシャルダンジョン華龍でそこそこ現実的に。
究極進化(闇闇)は悪魔タイプの追加。
究極進化(闇水)は悪魔/バランスに変更で神タイプではなくなる。LSはバランスタイプ向け。
2つの究極進化はサブだとタイプの違いしかない。(一応ステも僅かに異なる) note
コメントはありません。 コメント/モンスター図鑑/0376?