No | 名称 | ☆ | タイプ | 属性 | コスト |
---|---|---|---|---|---|
363 | 覚醒オーディン | 6 | 神/バランス | 木光 | 45 |
スキル | ターン | 属 | 効果 | 所有モンスター | 管理s |
---|---|---|---|---|---|
グングニール | Lv.1:17 最短:9(Lv.9*1) | 光 | 敵1体に攻撃力×50倍*2の光属性攻撃、ダメージの10%HP回復。*3 | オーディン以降 覚醒オーディンたまドラ 第4の使徒・戦闘形態 | s0362 |
最大Lv | 必要経験値 |
---|---|
99(400) | 4000000 |
HP | 攻撃 | 回復 | 合計 | +卵換算 | |
---|---|---|---|---|---|
初期値 | 1886 | 887 | 259 | ||
最大値 | 4149 | 1203 | 518 | 5870 | 828.17 |
覚醒スキル |
---|
スキルブースト バインド耐性 バインド耐性 スキルブースト 自動回復 |
No | ベースモンスター | 究極進化に必要なモンスター | 進化結果 | HP | 攻撃 | 回復 | コスト | 管理ul |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0363 | 覚醒オーディン | 149 森の番人 321 虹の番人 234 神秘の仮面 248 ダブエメリット 251 ダブミスリット | 光槍の魔術神・オーディン | +150 | +100 | +30 | +10 | ul1423 |
リーダースキルが特徴で、アマテラスオオカミと合わせた耐久PTが有名。
連続攻撃の無いノーマルダンジョンはほとんど全て突破できるが、テクニカルでは連続攻撃のためリーダーとしては使いづらくなる。
ステータスが非常に高く、スキルも悪くないのでゲーム後半はエジプト系やコンボ系など多色PTのサブに入ってくる。
逆に列強化重視のPTには入らない。
究極進化ではステータスアップと自動回復が3つ追加。
フル覚醒で自動回復量が2000となり、複数体持っていればサブに詰め込んでも面白い。 note
最新の10件を表示しています。 一覧はコメント/モンスター図鑑/0363を参照