シーサーペント
シーサーペント
ステータス
No | 名称 | ☆ | タイプ | 属性 | コスト |
---|
114 | シーサーペント | 4 | ドラゴン | 水 | 7 |
スキル | ターン | 属 | 効果 | 所有モンスター | 管理s |
---|
アイスブレス | Lv.1:20 最短:10(Lv.11) | 水 | 敵全体に攻撃力×5倍の水属性攻撃。 | シーサーペント | s0114 |
リーダースキル | 属 | 効果 | 所有モンスター | 管理ls |
---|
みずのちから水の力 | 水 | 水属性の攻撃力が1.5倍。 | プレシィ プレシィール プレシオス シーサーペント 河童 水皿の神使・河童 | ls0005 |
| HP | 攻撃 | 回復 | 合計 | +卵換算 |
---|
初期値 | 123 | 101 | 20 | | |
最大値 | 1076 | 462 | 117 | 1655 | 239.00 |
進化素材
究極進化素材
入手方法
備考
通称「晩成龍」「ガチャ龍」の水属性。
レアガチャのハズレだが、何度か強化されて多少の使いどころは出てくるようになった。特に覚醒スキルは優秀。
究極進化は最多の5種類に分岐。
先に実装された4種の○氷星は副属性を自由に選べる。
多色PTのサブとして足りない属性を補えるが、スキル・覚醒が多色PTに向かないのでお勧めできない。
2014年10月の修正でサブタイプが追加され、リーダースキル・ステータスが強化された。
特に黒氷星は貴重な水の悪魔タイプで、覚醒ネプチューンや究極イースのサブ候補になる。
後に実装された水天双極星はステータスが大幅強化され、リーダースキルも強力なものに変更。
リーダーとしてもサブとしても使えなくはないレベルまで持ち直した。
特に水の列強PTは青オーディンや青ソニアといったスキブ・列強共に優れた強烈なサブがおり、
アンドロメダと違って体力エンハンスも乗るため、晩成龍シリーズの中でも人気が高い。 note
コメント
最新の10件を表示しています。 一覧はコメント/モンスター図鑑/0114を参照