名称 | スタミナ | バトル | 取得コイン | 取得EXP | EXP効率 |
---|---|---|---|---|---|
黄泉神 超地獄級 | 50 | 6 | 80000 | 22521 | 450 |
黄泉神 地獄級 | 50 | 6 | 50000 | 10000 | 200 |
TIPS 精霊の宝玉イベント
面 | 名前 | タイプ | 属性 | 攻撃力 | 後 | HP | 防御 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
黄泉神 超地獄級 | ||||||||
1 | ![]() | 光 | - | 2 | 626042 | 750 | ||
先制ここから先は(4327) 孤軍奮闘(1体の時、999ターン攻撃力3倍) ぶん殴り(残りHP99%ダメージ) 怒りの鉄拳(17306) | ||||||||
![]() | 闇 | - | 2 | 1042708 | 0 | |||
先制通さねぇ!(ドロップが見えなくなる) 孤軍奮闘(1体の時、999ターン攻撃力3倍) ぶった切り(11105) 怒りの鉄拳(14806) | ||||||||
2 | いずれか1体が出現 | |||||||
![]() | 光水 | - | 1 | 1251806 | 260 | |||
先制<光>神速(5743) <光>ホーリーブレス(計11486の連続攻撃) <水>神水の祟り(2体を4ターンバインド)1度きり <水>水神龍の息吹(9189ダメージ&ランダム1色→水ドロップ) <水>ゴッドブリザードブレス(計17230の連続攻撃) | ||||||||
![]() | 光闇 | - | 1 | 1251806 | 260 | |||
先制<光>神速(5743) <光>ホーリーブレス(計11486の連続攻撃) <闇>神影の祟り(1体を6ターンバインド)1度きり <闇>邪神龍の息吹(9189ダメージ&ランダム1色→闇ドロップ) <闇>ゴッドヘルブレス(計17230の連続攻撃) | ||||||||
3 | ![]() | 神/攻撃 | 闇光 | - | 1 | 1530347 | 925 | |
先制新月(ドロップが見えなくなる) 夜刻一刀(18666) <闇>影月(12444ダメージ&ランダム1色→闇ドロップ) <光>月光(12444ダメージ&ランダム1色→光ドロップ) <光>チェンジ・ザ(何もしない)HP30%以下で使用 <光>ワールド!(計149328の連続攻撃)HP30%以下で使用 | ||||||||
4 | いずれか1体が出現 | |||||||
![]() | 火光 | - | 2 | 1739028 | 420 | |||
先制<火>龍神の涙(プレイヤーのHP全回復) <火>紅蓮弾(15458ダメージ&ランダム1色→火ドロップ) <光>聖なる縛炎(悪魔タイプ3~5ターンバインド)1度きり <光>龍刀・天之尾羽張(計23187の連続攻撃) | ||||||||
![]() | 神/攻撃 | 火闇 | - | 2 | 1391806 | 420 | ||
先制蛇神の咆哮(残りHP99%ダメージ) <火>焔獄弾(21708ダメージ&ランダム1色→闇ドロップ) <闇>呪いの蛇眼(全モンスター1ターンバインド)1度きり <闇>蛇王焔殺滅龍破(651240) | ||||||||
5 | ![]() | 光水 | - | 1 | 1614216 | 402 | ||
先制太平の願い(10ターンスキル使用不可) 幼龍神の息吹(6305ダメージ&木ドロップ→火ドロップ) <光>大いなる神光(7005ダメージ&闇ドロップ→光ドロップ) <水>母なる大海(7706ダメージ&火ドロップ→水ドロップ) <水>儚き夢想(ランダム3色→お邪魔ドロップ) HP30%以下で使用、1度きり <水>森羅万象(計17515の連続攻撃)HP30%以下で使用 | ||||||||
6 | ![]() | 神/体力 | 闇火 | - | 1 | 4400486 | 670 | |
先制怨みの冷笑(10ターンドロップ操作時間2秒短縮) 腐敗への誘い(ドロップ8個→毒ドロップ) 絶望への慟哭(11819ダメージ&ランダム1色→お邪魔ドロップ) 神滅の業火(計17730の連続攻撃) 神怨(神タイプ1~3ターンバインド)HP50%以下で使用、1度きり | ||||||||
黄泉神 地獄級 | ||||||||
1 | ![]() | 光 | - | 2 | 335558 | 450 | ||
先制ここから先は(2319) 孤軍奮闘(1体の時、999ターン攻撃力3倍) ぶん殴り(残りHP99%ダメージ) 怒りの鉄拳(9276) | ||||||||
![]() | 闇 | - | 2 | 558892 | 0 | |||
先制通さねぇ!(ドロップが見えなくなる) 孤軍奮闘(1体の時、999ターン攻撃力3倍) ぶった切り(5952) 怒りの鉄拳(7936) | ||||||||
2 | いずれか1体が出現 | |||||||
![]() | 光水 | - | 1 | 670968 | 156 | |||
先制<光>神速(3079) <光>ホーリーブレス(計6158の連続攻撃) <水>神水の祟り(2体を4ターンバインド)1度きり <水>水神龍の息吹(4926ダメージ&ランダム1色→水ドロップ) <水>ゴッドブリザードブレス(計9236の連続攻撃) | ||||||||
![]() | 光闇 | - | 1 | 670968 | 156 | |||
先制<光>神速(3079) <光>ホーリーブレス(計6158の連続攻撃) <闇>神影の祟り(1体を6ターンバインド)1度きり <闇>邪神龍の息吹(4926ダメージ&ランダム1色→闇ドロップ) <闇>ゴッドヘルブレス(計9236の連続攻撃) | ||||||||
3 | ![]() | 神/攻撃 | 闇光 | - | 1 | 820266 | 555 | |
先制新月(ドロップが見えなくなる) 夜刻一刀(10005) <闇>影月(6670ダメージ&ランダム1色→闇ドロップ) <光>月光(6670ダメージ&ランダム1色→光ドロップ) <光>チェンジ・ザ(何もしない)HP30%以下で使用 <光>ワールド!(計80040の連続攻撃)HP30%以下で使用 | ||||||||
4 | いずれか1体が出現 | |||||||
![]() | 火光 | - | 2 | 932119 | 252 | |||
先制<火>龍神の涙(プレイヤーのHP全回復) <火>紅蓮弾(8286ダメージ&ランダム1色→火ドロップ) <光>聖なる縛炎(悪魔タイプ3~5ターンバインド)1度きり <光>龍刀・天之尾羽張(計12429の連続攻撃) | ||||||||
![]() | 火闇 | - | 2 | 746008 | 252 | |||
先制<火>蛇神の咆哮(残りHP99%ダメージ) <火>焔獄弾(11636ダメージ&ランダム1色→闇ドロップ) <闇>呪いの蛇眼(全モンスター1ターンバインド)1度きり <闇>蛇王焔殺滅龍破(349080) | ||||||||
5 | ![]() | 光水 | - | 1 | 915526 | 268 | ||
先制太平の願い(10ターンスキル使用不可) 幼龍神の息吹(3576ダメージ&木ドロップ→火ドロップ) <光>大いなる神光(3973ダメージ&闇ドロップ→光ドロップ) <水>母なる大海(4370ダメージ&火ドロップ→水ドロップ) <水>儚き夢想(ランダム3色→お邪魔ドロップ)HP30%以下で使用、1度きり <水>森羅万象(計9935の連続攻撃)HP30%以下で使用 | ||||||||
6 | ![]() | 闇火 | - | 1 | 2358661 | 402 | ||
先制怨みの冷笑(10ターンドロップ操作時間2秒短縮) 腐敗への誘い(ドロップ8個→毒ドロップ) 絶望への慟哭(6335ダメージ&ランダム1色→お邪魔ドロップ) 神滅の業火(計9505の連続攻撃) 神怨(神タイプ1~3ターンバインド)HP50%以下で使用、1度きり |
v7.2以下の編成例はリニューアル前のものなので立ち回りがやや異なることがあります。
Ver | チーム編成(左右がリーダー) | HP | 石 | 備考 |
---|---|---|---|---|
v7.2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 12831 | 0 | 回復タイプ9倍PT 威嚇はいつ使用しても良い。闇イザナミならエンハンスからのCTWで一撃 バステトはHP確保用なので薔薇ヴァルでも行けると思う |
v7.2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 28208 | 0 | 悪魔タイプ252PT。堕ルシは究極進化させてなくても可。 1F用にスキルブースト4個と堕ルシのスキルmaxが必要。2Fは適当。 3Fは「チェンジ・ザ」言われたら堕ルシのスキルを開放。 4Fは半分近くなったらドロップ変換で倒す。 5Fは光の場合、スキルバインド解けたタイミングでスキル全開放。 闇の場合、神滅の業火を使われる頃にスキル全開放。 |
v7.2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 28138 | 0 | 闇属性2/2.7/4PT。堕ルシは究極進化させてなくても可。 戦略は、上の悪魔242PTとほぼ一緒 違うのは、光カグツチが出たら半分近くで堕ルシのスキルと闇ロードのドロップ変換で倒す。 明けの明星はボス戦のみで使う事。 |
v6.2 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 33892 | 0 | 光闇半減+天ルシPT。ギガグラ持ちを最低2体。 他は自由だがドロップ変化やバインドを考えると防御優先の方が良い 闇カグツチの場合、闇ドロップに変換されるためついつい削ってしまい、 属性変化までに明星を貯め直すのがかなり難しいので注意。 (ちなみにHP1で闇カグツチの先制99%攻撃食らってもHP1のまま) 光イザナミは属性が変わる直前まで削ってからギガグラ3連発→明星。 ギガグラ持ちが2体の場合は森羅万象を連発し出す3割直前まで削ること。 闇イザナミの場合はHPが多いためギガグラ2体だとかなり厳しい。 |
v6.4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 13000 | 0 | 4属性半減パ。セイントミネルヴァとドラウンジョーカーはフル覚醒。 セレスは実質自由枠だが、耐久なのでなるべく回復力の高い者を置くこと。 ドラウンジョーカーはスキルマ推奨。 |
最新の10件を表示しています。 一覧はコメント/スペシャルダンジョン/イザナミ降臨!を参照