ドラゴンナイト
ドラゴンナイト
ステータス
No | 名称 | ☆ | タイプ | 属性 | コスト |
---|
103 | ドラゴンナイト | 4 | バランス | 木 | 9 |
スキル | ターン | 属 | 効果 | 所有モンスター | 管理s |
---|
どろっぷへんか・きドロップ変化・木 | Lv.1:9 最短:5(Lv.5) | | 火ドロップを木ドロップに変化。 | 岩の魔剣士以降(アンケ3) | s0102 |
リーダースキル | 属 | 効果 | 所有モンスター | 管理ls |
---|
きのまもり木の守り | 木 | 木属性の敵から受けるダメージが0.7倍。 | グリーンドラゴン アースドラゴン 岩の魔剣士 ドラゴンナイト | ls0028 |
| HP | 攻撃 | 回復 | 合計 | +卵換算 |
---|
初期値 | 560 | 360 | 97 | | |
最大値 | 1272 | 898 | 249 | 2419 | 389.80 |
進化素材
究極進化素材
入手方法
備考
魔剣士の木属性。エンシェントドラゴンナイトを「ADK」や「エンドラ」と言うことがある。
ADKは2012年6~10月の間は最強のリーダーとして大流行したが、3倍以上のLSが次々に追加されて過去の物となった。
究極進化はHP攻撃アップ、同色副属性追加、バランスタイプ追加(復活)、LS強化。
ドラゴンタイプの攻撃2.5倍→3倍となり、地獄級程度のダンジョンならそこそこ戦える。
ステータスと覚醒はそれなりだが木属性ドラゴン/バランスの軽変換持ちとしてサブで採用され得る編成は多い。
しかし、火→木の変換持ちはアルテミスやアスタロトといった強力なモンスターがいるため最終的にはそちらが採用されることが多い。 note
コメント
最新の10件を表示しています。 一覧はコメント/モンスター図鑑/0103を参照